ルート
- キューシート、GPSデータ(GPX形式)は下記からダウンロードしてください。
- キューシートは2017年のGW、2018年のGWに試走して作成したものです。それ以降に交差点形状などが変わっている場合もあり得ます。道が変わっていても、自力で解決して走ってください。
- キューシートの修正が必要な点に気づいたら教えてください。
Download
CueSheet v1.1(2021/6/6)
GPSデータ v1.1 (2021/6/6)
スタート&ゴール地点
- 八戸駅は都内から新幹線(JR東日本)が通じています。
- 前泊、後泊には八戸駅周辺のビジネスホテルがあります。
コントロールのチェック方法
スタートとゴール
- スタートの出発時刻の証明、ゴールの到着時刻の証明は不要です(自己申告で構わないということです)。ただし、PC同様に指定の目印を背景にバイクの写真を撮ることは必須です。
PC(コントロール)
- PC(スタートとゴールを含むすべてのコントロール)は全て写真チェックです。指定の目印を背景にバイクの写真を撮って きてください。ただし、PC8については道の駅に備え付けのスタンプをブルベカードに押すことで通過証明とすることができます(必ず道の駅の名前が読み取れるように押すこと)。
- PCの位置を間違えて写真を撮ってくる人がたまにいますが当然のことながらNGです。また、PCの目印や自転車が写っていないのもNGです。仮に写っていたとしても、解像度が低くかったり、ピンボケしていて読み取れないのもNGです。
- 写真は指定の目印とバイクに取り付けたフレームバッジが両方映るようにしてください。なので、フレームバッジの取り付け場所は工夫してください。
- バイクの全体像が写真に写るようにしてください。
- 数人で一緒に走っても構いませんが、必ず一人につき一枚の写真を撮ってきてください。複数台まとめて一枚の写真は認めません。
- 夜間のフラッシュ撮影で指定の目印とフレームバッジの両方を一度に写すことが難しい場合、臨機応変に対応してください。プロ並みの写真撮影テクニックを期待している訳ではありませんし、高額な機材でないと撮れないようなレベルの写真を期待している訳でもありません。 あまりに酷い写真を送ってくる人がたまにいるので、「第三者に証明する写真として適切なレベルの写真を撮ってきてください」という注意です。
コントロールの通過時刻
スタート
- ランドヌール部門は事前に申告した日時にスタートすること。
- ツーリスト部門は好きな日時にスタートして構いません。
- スタート日時(日付と何時何分)を自分でブルベカードに必ず記入すること。
PC(コントロール)
- PC(コントロール)のオープン・クローズ時間の指定はありません(走行途中のコントロールでのタイムアウトはありません)。
- ただし、コントロールの通過時刻(何時何分)を自分でブルベカードに必ず記入してください。
ゴール
- ランドヌール部門はスタートから60時間以内にゴールするとランドヌールでの認定になります。60時間を超えた場合はツーリストでの認定になります。
- ゴール日時(日付と何時何分)を自分でブルベカードに必ず記入すること。
コントロールの位置
*写真をクリックすると拡大します
Start & Goal:八戸駅東口
- 八戸駅東口の時計台を背景に写真を撮ること
PC1:平庭峠
- 十字路手前左側の「平庭高原 久慈市」の看板を背景に写真を撮ること
PC2:安家洞
- 「安家洞」の看板を背景に写真を撮ること
- この先、工事でダートあり。PCの先の「大正橋」を渡り、対岸のK202を通って構いません。
PC3:早坂峠
- 進行方向右側にある「早坂峠」の石碑を背景に写真を撮ること
PC4:小岩井農場
- 進行方向左側の「小岩井農場 まきば園入口」の看板を背景に写真を撮ること
看板は門の左右にあります。撮影するのはどちらでもOKです。- 左の写真にある看板は後ろの売店ごと撤去されています(2021/06/20)。
PC5:宝仙湖(男神橋)
- 宝仙湖にかかる男神橋の欄干の銅像(進行方向右側)を背景に写真を撮ること
PC6:藤七温泉
- 藤七温泉彩雲荘の前のバス停(進行方向右側)を背景に写真を撮ること
PC7:秋田県境
- スノーシェッド手前の「秋田県鹿角市」の看板を背景に写真を撮ること
PC8:道の駅「虹の湖」
- 進行方向左側にある道の駅「虹の湖」のレストハウスを背景に写真を撮ること
- 道の駅のスタンプをブルベカードに押すことで通過証明にすることも可。
(ただし道の駅の名前がきちんと読み取れるようにスタンプを押すこと)
PC9:傘松峠
- 「八甲田山 傘松峠」の道標を背景に写真を撮ること
PC10:キリストの墓
- 「キリストの墓」の看板を背景に写真を撮ること
- 夜間など撮影しにくいときは「キリストの里公園案内図」を背景でも可