BRM510埼玉400km アタック矢祭

完走者はAJ20周年記念メダルを購入できます

今年の400はアタック太平洋になるはずでしたが、昨年と同じ矢祭コースになります。
5月のGW後の開催で天気次第では花なども咲いた景色が見られると思います。
(コース担当 : 泉 浩司)

感染対策

屋内外問わずマスク着用・非着用は自由です。感染対策はみなさん自身で考えてください。ただし、利用する店舗などがマスク着用を求めるようであれば従ってください。
また、COVID-19がなくなったわけではありませんので、発熱、感染症状のある方は当然ながら出走は諦めて次回に備えてください。

種目・規定時間

ACP認定BRM400km 27時間

参加資格

規定の保険に加入していること
20歳以上で自己完結できるサイクリスト
詳しくは実施概要保険ページを読んでください。

参加費

1800円

開催日

5月10日(土)

スタート時刻と定員
  • 午前7:00 (受付開始 6:30) 75人
集合場所

ニューサンピア埼玉おごせ 第4駐車場 埼玉県入間郡越生町古池700 
第4駐車場はこちらで確認してください。
第4駐車場以外に止めないで下さい。
駐車場内での車中前泊は禁止します。

コース

越生ー東松山ー行田ー小山ー真岡ー市貝ー馬頭ー大子ー矢祭ー常陸太田ー水戸ー石岡ーつくばー石下ー幸手ー蓮田ー上尾ー川島ー越生

申込方法

スポーツエントリー 4月27日まで受付
定員になり次第締め切ります。
注意 AJ会員は会員登録したのと同じIDを使用してください。

権利放棄書について

出走には誓約書(責任・リスクの負担・及び補償の免除と権利放棄書)への同意が必要です。
当日、出走リストにサインをすることで同意したと見なします。同意(サイン)がない場合には出走は認められません。

当日の流れ

受付

スタート30分前になったらブルベカードを受け取って出走リストに自分のボールペンでサインしてください。
クルマの人は駐車代500円を所定の箱に入れてください。
お釣りはないので500円きっかりお願いします。

ブリーフィング

スタート20分前に注意事項、変更などの説明があります。

スタート

装備チェックを受けてブルベカードにサインをもらったらスタートしてください。

PC

スタート・フィニッシュを除くPCのオープン・クローズ時刻内通過は認定条件ではなくなりました(2024年1月ACPのBRM改定規定改定に伴いAJのBRM/AJ規定改定)。キューシートのPC参考時刻は、完走するためのペース配分の目安として時間内通過が認定条件だった時のクローズ時刻を完走するためのペース配分の目安として記載したものです。

スタート・フィニッシュはオープン・クローズ時間内が認定条件になります。

PCにはフィニッシュ地点も含みます

  • PCがコンビニの場合
    買い物をして受け取ったレシートの時刻をブルベカードに自分で記入してください。
  • PCがQP(クイズポイント)の場合
    質問の答えと到着時刻をブルベカードに記入して下さい。質問は受付で提示します。
フィニッシュ / 認定手続

フィニッシュ後、ブルベカードに必要事項をすべて自分で記入してコンビニのレシートを揃えてスタッフに提出してください。

メダル代

ブルベカードのメダル購入欄のouiにチェックを入れた人はメダル代1000円を払ってメダルを受け取ってください。
400のメダルとは別に希望者はAJ20周年記念メダル(2000円)を購入できます。

問合せ

問合せページで確認してください。

宿泊情報

今回のスタートは宿泊施設を兼ねたレジャー施設です。温泉・食事・軽食等ご利用いただけます。 BRM参加者には特別割引の宿泊プランをご用意しております。詳しくは下記までお問い合わせください。
ニューサンピア埼玉おごせ http://www.sunpiasaitama.com/  TEL:0492-92-6111