|
1000km参加者のみなさまへ
■うっかり、あれっ? で失格にならないためのお節介な注意(9.16)
有人PCなど
■ 時差スタートに変更します。(2009.9.8)
スタート時間を確認してください。
■スタート地点変更のお知らせ (2009.9.2)
予想以上の参加者数になったため、スタート場所を変更します。
- 変更後のスタート場所:神根運動場駐車場(埼玉県川口市木曽呂1160番地)
- JR武蔵野線東浦和駅から約2km
- 集合場所にトイレ、水はありません。
- 駐車はできません。
集合場所は駐車場になりましたが、駐車はできません。今回はスタートする間しか駐車場を借りていません。7:30にスタッフは撤収し、駐車場にはカギをかけます。スタッフはスタート地点に来年の300まで戻ってきません。駐車場が必要な方は別の場所を各自探していただくようお願いします。
開催間近の変更でご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、お間違いのないようにお願いします。
キューシートは修正しました。
■スタート地点での荷物預かり
スタート地点とフィニッシュ地点が異なります。希望者はスタートからフィニッシュまで荷物を運搬(有料/500円)しますので、下記要領で当日預けてください。
- 荷物はクルマ1台で運びますので、ディパック1個分程度にひとつにまとめてください。
- 預ける荷物には、必ず送り主と届け先を記入した宅急便(クロネコヤマト)の着払い伝票を貼り付けておいてください。
途中でリタイヤした場合には、フィニッシュ地点近くのコンビニから、預かった荷物をそのまま発送します。自分の荷物が確実に自分の元に届くよう、送れる状態にして荷物を預けてください。誰しもリタイヤするつもりはないと思いますが、荷物を預ける方は全員お願いします。伝票はクロネコヤマト取扱所(コンビニなど)でもらってください。
- 当日、荷物を預けるときに500円をお支払いください。お釣りのないようお願いします。
■ドロップバッグなし
コース途中で必要な荷物を受け取れるドロップバッグはありません。
必要な方は宅配便の営業所留め置きを利用するなど各自考えてください。
■仮眠場所情報
コース上にはいくつかの健康ランドがありますが、大型連休中で混雑が予想されます。通過する市、町にはビジネスホテルも多数ありますので、事前の予約や下調べをしておくと便利だと思います。
コース上もしくは近隣の健康ランドの距離とURLです。
- 322.8km ホンマ健康ランド
- コース上左側のランドワンの裏側にあります。入口に看板が出てます。
- 538.0km にしめ湯っ娘ランド
- 583.2km こまち健康ランド
- 632.5km 大曲健康ランド
- コース上の「富士見町」を左折して1.2km先右側にあります。
- 713.2km マース北上
- コース上左側にあります。ただし入場には時間制限があるので注意してください。
- 811.0km 三本木の湯
- 1000.1km 太平洋健康センター
|