久し振りに走行会を開催します
清水班の秋開催は2014年以来となる走行会をやります。ブルベを走ってみたいけれどルールや勝手がよくわからない、いきなりの200kmはきつそう…等々、何となく敷居が高そうと二の足を踏んでいるそこのあなた、この機会に是非参加してブルベの雰囲気を体感してみませんか?これからブルベを始めたい人は勿論のこと、ブルベを久しく走っていない人も久し振りにどうですか?ブルベ経験者だけれどのんびり楽しく走りたいという人も大歓迎。オダックス埼玉のブルベで馴染み深いコースで爽やかな秋のサイクリングを是非お楽しみください。
(コース担当:植田 吉則)
はじめに
この走行会はオダックス・クラブ・パリジャン(ACP)およびオダックス・ジャパン(AJ)の公認ではありませんが、通常のブルベと同じ要領で行いますので以下の内容をよく読んでからエントリーしてください。
感染対策
新型コロナ感染防止対策とさいたまブルベ運営についてを必ず読んでください。
種目・規定時間
120km・8時間00分
開催日
10月12日(日)
スタート時間
午前8:00(午前7:00受付開始)
集合場所
豊水橋下河川敷(入間市黒須市民運動場隣)
住所:入間市春日町地区内(入間川河川敷)
*駐車スペースあり(無料)
コース
入間~定峰峠〜秩父〜寄居〜入間
参加資格
規定の保険に加入していること。
発熱時は参加しないなど、感染症対策ができること。
20歳以上で自己完結できるサイクリスト。
詳しくは実施概要、保険ページを読んでください。
参加費
500円(当日受付時にお支払いください)
申込期間
2025年6月13日(金)~10月4日(土)
申込み方法
エントリーフォームから申し込んでください。
80名の定員になり次第締め切ります。
権利放棄への同意
責任・リスクの負担・及び補償の免除と権利放棄書への同意が必要です。
走行会当日までに読んで理解し、内容に同意する方は走行会当日、受付で出走サインをしてください(書面での提出は不要)。
同意しない方については出走をお断りします。
配布資料
すべてオダックス埼玉サイトに掲載します。郵送物やメール配信はありません。
キューシートはダウンロード用エクセルファイルを実施1週間前くらいまでにアップします。GPSナビ用のデータの提供はありません。
問合せ
問合せページで確認してください。
DNS及びDNF
申し込みをして当日不出走(DNS:Do Not Startの略)の場合、また当日出走して途中リタイヤ(DNF:Do Not Finishの略)の場合は必ず問合せページの清水班のメールアドレスに氏名を明記して連絡してください。