▲戻る ▲HOME
2010.6.12 NO.45

BRM619埼玉400km
アタック長野

6月5日、菅田さんと清水さんがスタッフ認定を走りました。今年は気温変化が激しい上に、コースは1000m超えの峠を何度か走ります。防寒対策、明るいライト、ブレーキシューなどいつも以上に万全の準備でスタートしてください。

体調万全でお越しください。   担当:菅田大助

6月5日に班長の清水さんと、一緒に試走してきました。

山伏峠で足馴らしをして、二度上峠、鳥居峠、菅平の裏と表を堪能できるようにしたコースです。往路の二度上峠と復路の菅平の上りは標高差1000m以上、その他も300から400mの標高差があり、坂好きにはたまらない設定です。どんな天気でも素晴らしい景色が堪能できます。

 

・PC1まで

スタートして山伏峠までは交通量が少ないのですが、R299からPC1までは、ダンプやトラックの往来がありますので、気を付けて走ってください。

・PC2まで

PC1を出ても少し車の多い区間を走ります。和田橋を渡り和田の交差点は左端が左折レーンとなりますので注意してください。No20は踏切を渡って線路沿いを左折してください。この区間は二度上峠を上りますので、PC2のクローズタイムに注意しましょう。

・PC3まで

鳥居峠は道路工事が多く、舗装の悪いところ、砂利道、交互通行の部分があります。片側交互通行の箇所で簡易信号があります。青になって渡り始めても信号に間に合わない(反対が青になってしまう)ところがありますので、左端を走りましょう。No35で右折し、七瀬南部の交差点から先は、3輪以上の車の通行が制限される時間があります。トライクルで参加の人は注意してください。PC3から善光寺の参道までは500m位、24時間参拝可能です。

・通過チェックまで

No42から43までの14.5kmが上りです。道も暗くいつまで続くか分からないので不安になると思いますが頑張ってください。鳥居峠を越えて、二度上峠を越えると通過チェックのセブンイレブン高崎倉渕三ノ倉店です。二度上峠の下りは長いので、防寒対策をした方が良いと思います。

・PC4まで

No58までは、往路と同じ道です。No55は信号のない交差点ですので、右折するときは気を付けてください。藤岡市街に入ると交通量が増えます。

・ゴールまで

丘を除けば、ほとんどフラットです。ミスコースに注意してゴールを目指してください。

 

街路灯などがない部分がほとんどです。明るいライトを用意してください。夜間は単独ではなく数人で走った方が安心だと思います。

復路の菅平までの上りは、陽も暮れてしまい真っ暗の中を走りますので、疲れ・飽きがきます。私たちは、3回ぐらい自転車を降りて押しました。おかげで結構リフレッシュできました。

今回の試走では、標高1000mを超えるところは10℃以下でした。特に最後の二度上峠の下りは持っているものすべてを着用しちゃいました(レッグウォーマー、ニーウォーマー、半袖アンダー、長袖アンダー、ジャージ、アームウォーマー、ウインドブレーカー)。

長い下りがあるので、雨天の場合、ブレーキシューの予備は必須です。

 

前日、前々日はしっかり睡眠をとり、体調万全でお越しください。当日お会いしましよう。